遥かなる「知」平線

歴史、科学、芸術、文学、社会一般に関するブログです。

フェルメール 光と影の魔術師

f:id:monmocafe:20190505210512j:plain

真珠の耳飾りの少女 1666年 マウリッツハイス美術館

何気なく振り向いた視線の先には
どんな未来が待っていたのだろう
光と影をその身に映して、想いは遥かな時を翔ける

 

f:id:monmocafe:20190505210629j:plain

牛乳を注ぐ女 1659年 アムステルダム国立美術館

朝陽が柔らかに室内を満たしている
武骨で、逞しい人間の営みを光に包んで
人はまた、確かな一日を信じることができる

 

f:id:monmocafe:20190505210727j:plain

天文学者 1668年 ルーブル美術館

人間は、この地の大きさを知った
それは同時に、人間の小ささを知ったということでもあった

 

f:id:monmocafe:20190505210816j:plain

地理学者 1669年 シュテーデル美術研究所

それでも新しい知識は、海を巡る冒険に人間をいざなった
海と大陸を、コンパスと地図を携えて
未来へ希望をつないだのだ

 

f:id:monmocafe:20190505211206j:plain

窓辺で手紙を読む女 1659年 ドレスデン国立絵画館

言葉は、人に何を伝えられるのだろう
悲哀、歓び、戸惑い、逡巡、
そよ風は心地よいか、文字は心に響いたか、

そして光はその身に優しいか

 

f:id:monmocafe:20190505210943j:plain

レースを編む女 1670年 ルーブル美術館

いつも可能性は、日常に込められた想いから始まる
指先が紡ぎ出す愛と創造を
永遠の記憶にとどめよと、私たちに伝えたのだ