遥かなる「知」平線

歴史、科学、芸術、文学、社会一般に関するブログです。

スポーツ

なでしこの天国と地獄(2015年W杯)

天国へ行くのに最も有効な方法は、地獄へ行く道を熟知することである。(マキャベリ) サッカー女子ワールドカップ決勝戦を前に夢をみた。アメリカとの実力差を考えたゲームプランの夢だった。 前半開始直後からアメリカは必ずや攻勢に出てくるから、ゾーン…

ハリルJAPANと民族

サッカーは、人間はどんな属性、民族でも一緒になって行動できるということの一番いい証拠だ。だから、サッカーは多くのナショナリストにとって都合が悪いのだ。 メッセージはまさにこれだ。一緒に生きられるということ。一緒に遊び、プレーすること。それで…

サッカー ホンジュラス戦

システムは、もっとできる選手から自由を奪う。システムが選手を作るのではなく、選手がシステムを作って行くべきだ。(木村元彦『オシムの言葉』) テニスATPツアーファイナルの錦織の活躍や、野球MLBオールスターと侍ジャパンの試合が続き、スポーツ…

泥だらけの球児たちへ Seishun Line

お盆も過ぎて、残暑が厳しい日が続く。それでも例年より早く、大気は秋の気配を纏いつつあるようだ。海へ、山へ、海外へと、夏休みは楽しく過ごせただろうか。 北海道・富良野 甲子園では球児たちの戦いが続いている。その場所は、青春の輝かしい象徴でもあ…

自分たちのサッカー

サッカーは走らなければ話にならない。(中田英寿) 走れ!走れ!(サッカーで)走って死んだやつはいない。(イビチャ・オシム 元日本代表監督) こんなレベルのW杯は見たことがない。質の高さは信じられないほどだ。少しでもミスをすれば、ツケを払わされ…

浅田真央の集大成

どんなに辛くても、試合はやってくる。自分が浅田真央であることからは逃れられない。(浅田真央) 私にとって今夜の主役は浅田真央だ。(94年リレハンメル、98年長野両大会銀メダル;エルビス・ストイコ) これほど素晴らしい演技はなかった。彼女は自…

葛西紀明の銀メダル

技術は教えることが出来る。しかし、重圧を乗り越える術を教えることはできない。(NHK「プロフェッショナル」或る心臓外科医の番組から) 何事も前向きに行動することが可能性を生む。(石田雄太 『イチロー・インタヴューズ』) やってみるのではない。や…

羽生結弦の金メダル

大切なのは、あなたが信じ、伝え続けること。思いを定め、努力を重ねれば何かをつかめるのだと。・・・皆に届けと命を削って舞った、その姿以上に、強烈なメッセージはないのだから。(結城和香子 「読売新聞」2014.2.17) ユズルは、フィギュアスケートの未…

イチローの4000本

諦められないんですよ。いろんなことを。野球に関してはなかなか妥協はできない。『休みの日は休む』ということができない。(イチロー) 米大リーグ、ヤンキースのイチローは21日のブルージェイズ戦で日米通算4000安打を達成した。ピート・ローズ(4…

三浦雄一郎の熱きハート

ゴールの向こうに、新しい自分が待っている。(高野進;元陸上選手。オリンピックファイナリスト) いったん戦場で自分を見つけてしまった者は、もうそこから逃れることはできない。生涯自分のための戦場を求めるようになってしまう。(浦澤直樹 『パイナップ…

国民栄誉賞 長嶋茂雄と松井秀喜

「へその辺りに気を集中させて球を待て。そうすれば必ず打てる球が来る」(長島茂雄)ーどういうことなんでしょう?「うーん、うまく説明できません。実はボクもよくわかっていなかったりして」(松井秀喜) 先日の5月5日、長島茂雄氏(77)と松井秀喜氏…

ロンドン五輪 「なでしこ」とフェルプス

歴史を刻むということは、自分を追求して一歩一歩、紆余曲折しながらたどるうち、図らずも到達する金字塔なのだろう。(結城和香子 読売新聞編集委員) ここで体験したどんな瞬間も、すべて僕の中に永遠に残しておきたいと思っていた。一つ一つを心に刻み込…

夢や憧れではなく

僕は、勝負をしたい。(ダルビッシュ有 2012年1月24日札幌ドーム球場) ダルビッシュ有 2012年1月24日札幌ドーム球場 野茂以来、多くの日本の野球選手が米メジャーリーグへ行った。彼ら多くの選手が、「子供の頃からの夢を叶えるために」と言い残して…

澤穂希が伝説となった日

目に見えない何かが、日本を後押ししていると感じた(アメリカGKロス) 諦めなければ、願いはかなう(澤穂希) 2011.7.18 なでしこJAPN 第6回女子サッカーW杯優勝 第6回女子ワールドカップ、ドイツ大会決勝、明け方からTVを前に一人で応援…

君は円月殺法を見たか

その一瞬は、鮮やかな映像となって記憶に残っている。 中学生の剣道の試合というと、そのワザは「小手(コテ)」「面(メン)」「胴(ドウ)」に限られる。社会人や学生の試合で、これに「突き」が加わる。 私の中学の剣道部は、その市では強豪校であった。…

2010サッカーW杯 プレトリアの死闘

やることをやって、もし負けるのなら、胸をはって帰れるはずだ。(イビチャ・オシム) 昨年のサッカーワールド杯が終わって、多くの日本人選手が海外で活躍するようになりました。それも、昨年のワールドカップでの日本チームの活躍が、海外クラブチームの目…

イチロー プロフェッショナルの条件

小さなことの積重ねが、とんでもないことに至る唯一の道だ。(2004年)確かな一歩の積み重ねでしか遠くへ行けない。(2009年)(イチロー)2004年;MBLシーズン最多安打歴代1位を記録2010年;10年連続200本を記録 昔から、一流のアスリートの本を、時折り…

海を渡った誇り高きサムライ 松井秀喜

心が変われば、行動が変わる。行動が変われば、習慣が変わる。習慣が変われば、人格が変わる。人格が変われば、運命が変わる。(松井秀喜氏の星稜高校時代の野球部監督 山下智茂氏) 2009年シリーズ、アメリカ・メジャーリーグでの松井秀喜選手の話である。2…