遥かなる「知」平線

歴史、科学、芸術、文学、社会一般に関するブログです。

2011-01-01から1年間の記事一覧

クリスマス 月と星への祈り

記憶の空へ(「はてな」Ver.) 身を切られるような北風の中を歩いていた目を細めて見上げた都会の夜空は澄んでいたに違いない星は見えなかったが、三日月の脇に金星が輝いていた あの時も、三日月と金星だった またクリスマスの日がやってくる必ず巡ってくる…

アンティキテラの歯車

ギリシャ人がその知識をさらに進歩させていたら、産業革命は千年以上早く起きていただろう。(米国・SF作家 アーサー・C・クラーク) この機械に類した物は、ほかのどこにも残っていない。私たちが理解していたヘレニズム期の科学技術の水準からすれば、…

質量の起源 ヒッグス粒子の発見

LHCでの実験は、ほぼ確実に、標準モデルの先の物理についての手掛かりとなる清新な性質をもった粒子を発見するだろう。 ・・・ひょっとしたらカルツァ‐クライン粒子、すなわち余剰次元を横断する粒子が現れてくる可能性もある。リサ・ランドール 『Warped Pa…

12月最初の会議が始まる前に

書き留めよ。議論したことは、風の中に吹き飛ばしてはならない。(ガリレオ) モーリス・ユトリロ 『サン=リュスティック通り、モンマルトル』 1948年頃 12月になると、いつもあっと言う間に時間が過ぎてしまいます。12月1日に、こんなちょっとした「人畜…

2011年ヴェネツィア展 江戸東京博物館

以前、塩野七生さんの『海の都の物語』からヴェネツィアをご紹介しました。 monmocafe.hatenablog.com 先日、ヴェネツィア展が江戸東京博物館で開催されていたので行ってきました。 ナポレオンによって亡ぼされるまで、1000年に渡って存続したヴェネツィ…

マイナスのストレス

未だにその意味がわからない話がある。 何かとストレスの多い時代、メンタルのことで長期療養となる人も多いので、3年前だったか会社でも外部機関に依頼して社員の「メンタルチェック」を行ったことがある。 少なからぬ項目に、直感で答えていく。「最近夜…

窓枠の風景画

そこには「悲しみ」もあれば「よろこび」もあり「孤独」もあれば「不運」もある。・・・むなしい時の流れにひたされながら強大で、残酷でいてやさしい人生。(辻邦生 『モンマルトル日記』集英社 1974年) モーリス・ユトリロ 『クレイエット城』 193…

現代戦はいかに始まるか

ふさわしい場所におかれた一人のスパイは、戦場における二万人の兵士に匹敵する(ナポレオン) 間を用い、間を行うは兵法の大事なり(山鹿素行)(注)「間」は、スパイ。「間者」「間人」。 B-2ステルス爆撃機(米国) 中国古典には多くの「兵法書」があ…

グーグル その先の未来

トップダウンからイノベーションは生まれない。(グーグルの社員) 集団は個人より賢明だ。(グーグルCEO;エリック・シュミット)「一人の天才よりも、30人の平凡な人間の意見を集約した方が結果としてはいいものができる」 かなり前に読んだ本なので…

コミコミさんの生態

もう引退した元上司の、コミコミさんという人の話です。 会社のコンピューターシステムにトラブルが発生すると、その修復のために作業が深夜に及ぶことがあります。システム部門のデータセンターは、交通の便の悪い、周りには宿泊施設もなく、住宅街にありま…

ノーベル物理学賞 加速膨張する宇宙

自然は、経験の中にいまだかつて存在したことのない無限の理法に満ちている。 運動は、あらゆる生命の源である。(ダ・ヴィンチ) 2011年のノーベル物理学賞は、宇宙が加速して膨張していることを発見した3人に贈られることになった。 ソール・パールマ…

革命家 スティーブ・ジョブズ

ハングリーであれ。愚か者であれ。私はいつもそうありたいと願っていた。(スティーブ・ジョブズ) 技術者こそが本当の革命家である。(ヘンリー・ダイアー) アップル社のカリスマ経営者と言われたスティーブ・ジョブズ氏が10月5日亡くなった。世界中の…

ダ・ヴィンチ 岩窟の聖母

影は光よりも大きな力を持っている。何故なら影は、物体から光を禁じこれを完全に奪うが、光は物体つまり個体から影をすっかり追い払うことは絶対にできない。(ダ・ヴィンチ) ダ・ヴィンチに『岩窟の聖母』という絵がある。しかも二枚。10月1日に、TV…

ミケランジェロ ピエタ

われらいずこより来たるや?われら何者なるや?われらいずこへ去らんとするや?(P・ゴーギャン 1848-1903 フランスの画家) (注1)ゴーギャンのこの題名の絵がアメリカ・ボストン美術館にある。 ケランジェロ・ブオナローティ 『ピエタ』 サン・ピエトロ…

赤色超巨星 ベデルギウスの近づく最後

この季節、まだ冬ほど星空は美しく輝かない。古来より、人間は星空を見上げてきた。 星空に、神話を写し込み、物語を語った。そして時に、常ならぬ流星雨や彗星、超新星の出現におののいた。 しかし一方で、星々を観察し、地球が宇宙の中心だというドグマか…

ダ・ヴィンチ チェチリア・ガッレラーニの肖像

「絵画」は一瞬のうちに、視力をとおしてものの本質を君に示す。(ダ・ヴィンチ) 7月17日に書いた記事、 monmocafe.hatenablog.com の中で私は、「肖像画においてダ・ヴィンチは、いきなり真正面から対象の本質を摘出する」と臆面もなく書いた。 実は、その…

Zero Fighter 地獄への使者

I saw two Zeros!And next second,I found myself in the fire.They were the angels of the hell to us. 私は2機の零戦を見た。その瞬間、私は炎に包まれてしまった。彼らは、我々にとって地獄への使者だった。(ニューギニアで零戦に撃墜されたボーイング…

巨大地震のメカニズム

今日は生きた。でも明日になれば何が起こるか分からない。そんな場所では人々は、問題解決のアイデアを持たなければならなくなる。(イビチャ・オシム 男子サッカー元日本代表監督) 方法が正しく、また、現状が正確に把握されていれば、予測は必ず当たる。(…

フェルメール ヴァージナルの前に座る若い女

偶然は、それを受け入れる準備ができた精神にのみ訪れる。(アンリ・ポアンカレ;仏数学者・哲学者) フェルメール 『ヴァージナルの前に座る若い女』 1670年頃 個人所蔵 8月9日、朝日テレビで放映された3番目の絵画の話である。 ベルギー貴族、フレ…

フェルメール ギターを弾く女

絵は聖パトリックの夜に、もっとも狂気に満ちた劇的な方法で燃やされるだろう(フェルメールを盗んだ犯人からのメッセージ) フェルメール 『ギターを弾く女』 1673-74 ケンウッド・ハウス 1974年2月23日、ロンドン市内北部、ハムステッド・ヒ…

フェルメール 絵画芸術

フェルメールの絵で傑作なのは、『絵画芸術』しかない。(フェルメール展で、モンモに話しかけてきた老人の言葉) フェルメール 『絵画芸術』 1666-67 ウィーン美術史美術館 モンモは決してそう思わないのですが、2008年東京都美術館でフェルメー…

原爆投下 謎のコールサイン

(情報を)キャッチしたが処置なし、後の祭りとなる。(参謀本部(陸軍部)2部 堀栄三少佐の備忘録から) 8月が来るたび、日本では各地で戦没者の慰霊祭が行われる。原爆が投下された8月6日に、平和記念式典が広島でも行われた。この日行われる広島市長…

数学教師 サトリ

人間の集中力は90分しか続かない(寺子屋の数学教師、サトリ) 中学2年の2学期から、モンモは家の近くの数学塾に行っていました。襖を取り払ったニ間続きの部屋に、長机を置いた寺子屋のような塾でした。というより、実際、お寺の離れを塾にしていたので…

ダ・ヴィンチ アンギアリの戦い

”Cerca trova”「探せ、さすれば見つかるであろう」(「マルチャーノ・デッラ・キアーナの戦い」の壁画に、ヴァザーリ自身によって書かれた文字) ピーテル・パウル・ルーベンス 『アンギアリの戦い』 1603年 ルーヴル美術館ダ・ヴィンチ作 『…

ドラッカー 人生7つの指針

いつも失敗してきた。だから、もう一度挑戦する必要があった。(作曲家 ヴェルディ 80歳の時の言葉) 本当に知られるに値することは、人を素晴らしい人に変えることである(P.F.ドラッカー) 書店の経営学のコーナーには、ドラッカーの本がたくさん並…

ライヒシュタット公爵 あるいはローマ王

いろいろと深く考え、学問をすることによって自分の中に一つの世界を創った時、人は静かな大海に船出できるのだ。(ライヒシュタット公爵 ローマ王) この若者が、重荷になる時代がくることを怖れる。(仏 ルイ18世) ローマ王(ライヒシュタット公爵)1…

2008年 4つのノーベル賞

10年先のことを知りたいなら、南部の意見を聞け。 但し、それを理解するのには10年の月日がかかる。(米国のある物理学者) 自由以外に、思考の目的はない。人間が思考によって獲得する価値のあるものは、それ以外にない。 (森博嗣 『笑わない数学者』 …

光の速度はどうやって測ったか

光は、1秒間に地球を7周半まわります。それではどうのようにして光の速さを測ったのでしょうか。 アルマン・フィゾー(仏1819-1896)が、1849年に行った実験をご紹介しましょう。 2-a光源からの光を回転する歯車に導き、歯車の隙間を通した…

澤穂希が伝説となった日

目に見えない何かが、日本を後押ししていると感じた(アメリカGKロス) 諦めなければ、願いはかなう(澤穂希) 2011.7.18 なでしこJAPN 第6回女子サッカーW杯優勝 第6回女子ワールドカップ、ドイツ大会決勝、明け方からTVを前に一人で応援…

ダ・ヴィンチ サルバトール・ムンディ

良い画家には目的が2つある。ひとつは人間を描くこと、もうひとつはおのれの魂の意図を伝えることだ。 画家の最大の目的は、立体を平面な面に描きながら、それが平面から切りはなされ、立ちあがるように表現することだ。(ダ・ヴィンチ) レオナルド・ダ・…