遥かなる「知」平線

歴史、科学、芸術、文学、社会一般に関するブログです。

2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ハプスブルク家 その栄光と悲劇

西欧の王室は、ローマ滅亡の原因となったゲルマン民族諸族の有力な一族が、近隣の豪族を併合しつつ、且つキリスト教と結びついて、支配勢力を伸ばしてきたことにその基盤がある。 一族の勢力を万全のものにするために、他のより勢力のある一族と婚姻関係を結…

難問中の難問 「リーマン予想」に挑む天才たち

随分前に、NHKスペシャルで、リーマン予想についての放送があった。見ようと思っていて逃し、会社の同僚にに話したら、BSハイビジョンで再放送やるよと教えてくれた。さすが数学科出身だけあって、興味があって見ていたらしい。 「1、2、3、5、7、・・…

ユリウス・カエサルの「ルビコン」

人間は、見たい現実しか見ないものだ。 人はみな生まれながらにして自由を求め、隷属を嫌う。(ユリウス・カエサル) (カエサル像) 2010年10月3日15時、その劇は、主人公が暗殺される場面から始まった。「終わり」から「始まった」のである。 カ…

未来と現在を計測する歴史

生きとし生くる者みなすべて、歴史を知らねばならぬ。…正しく、…深く。…いついかなる時代に生くる者も、みな歴史上の一人にちがいないからである。… おのれの歴史的な座標を、常に認識する必要があるからである。おのれがいったいどのような経緯をたどって、…

ロシアの森に消えた天才数学者

「証明が正しければ賞は不要だ」 「しかしこの問題は、我々を遥か遠くの世界へと連れていくことになるだろう」 (グリゴリ・ペレルマン)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2002年の…

幕末のヒーロー 坂本龍馬

去年のNHK大河ドラマは、「龍馬伝」だった。云わずと知れた幕末のヒ―ローの一人である。福山雅治が、龍馬を演じたこともあって、人気が出たのだとおもう。ちょっとかっこ良すぎるのでは、とも思ったが、龍馬は、織田信長とともに、もっと長生きしていたら…

海を渡った誇り高きサムライ 松井秀喜

心が変われば、行動が変わる。行動が変われば、習慣が変わる。習慣が変われば、人格が変わる。人格が変われば、運命が変わる。(松井秀喜氏の星稜高校時代の野球部監督 山下智茂氏) 2009年シリーズ、アメリカ・メジャーリーグでの松井秀喜選手の話である。2…

就活、企業が学生と大学に望むこと

学生の頃、朝日新聞の『天声人語』を書いていた深代淳郎さんという名コラムニストがいました。ガンで亡くなりましたが、彼のコラムは、次の朝が待たれるほど人気でした。亡くなったあと、単行本が2冊出版されています。 アメリカにも、ボブ・ウッドワードと…

採用面接、就活生の涙のわけ

まだ大学3年や院1年だというのに学生は、秋頃から就職活動をしなくてはなりません。企業も、他に遅れてはならぬ、いい学生を一刻でも確保しようと、この時期から募集を始めます。景気のいい時も、不況の時もなぜか同じ理由で、採用募集の時期を早めたり、…

天才SE、F氏のこと

同じ会社・部門にいても、理解できない発言や行動を取る人は多い。テーマに対する考え方や方法など、アプローチには概念、枠組みが必要だ。その考え方の部分で、「重箱の隅」に拘られると事態は進まず、大事な局面で決定的な判断に遅れる。 結局、私のシナリ…

2011年3月11日 東北地方太平洋沖地震

プレートテクトニクス理論でよく知られているように、太平洋プレートは、一年間に8~10㎝東へ移動し、日本海溝付近で日本列島の北半分が乗っている北米プレートの下にもぐり込んでいる。 北米プレートは、太平洋プレートからのストレスを長期間プレート境…